運営者「さとみ」について

はじめまして。
ブログ『大丈夫、一人じゃない。』を運営している、さとみと申します。

都内で夫と高校生の娘、そして大切な家族の一員である愛犬と暮らす、ごく普通の40代の母親です。

このブログは、かつての私のように、お子さんの家出という暗闇の中で、たった一人で光を探しているお母さんに向けて書いています。


このブログを始めた理由

「探さないでください」

あの日、娘の部屋に残されていた一枚のメモ。
その短い言葉を見た瞬間に、私の日常は音を立てて崩れ落ちました。

どこにいるの?
何があったの?
どうして何も言ってくれなかったの?

警察に行っても、SNSを必死に探しても、出口は見えない。
時間だけが過ぎていく焦り。世間体を気にする弱い自分。そして、何より娘を信じてあげられなかった後悔。

心も体もすり減らし、「もうダメかもしれない」と思った時、最後の望みを託したのが「探偵」という選択肢でした。

でも、当時の私は、探偵について何も知りませんでした。
料金はいくらかかるの? どんな調査をしてくれるの? そもそも、どこに頼めばいいの?

ネットには情報が溢れているのに、どれが本当か分からない。
誰にも相談できず、孤独の中で溺れそうになりながら、私は手探りで進むしかありませんでした。

幸いにも、私は信頼できる探偵さんと出会え、無事に娘と再会することができました。
でも、すべてが終わった時、私の心に残ったのは、安堵と同じくらい強い、一つの疑問でした。

「どうして、あんなに一人で苦しまなければならなかったんだろう?」

もし、あの時の私に、同じ痛みを知る誰かがいてくれたら。
もし、信頼できる情報が、たった一つでもまとまっていたら。

このブログは、過去の私が喉から手が出るほど欲しかった、「たった一つの場所」を作るために始めました。

私が時間とお金、そして涙と引き換えに手に入れた知識と経験のすべてが、今まさに暗いトンネルの中にいるあなたの、次の一歩を照らす灯りになることを信じて。

あなたは、決して一人じゃありません。
私が、ここにいます。


ご注意いただきたいこと

当ブログに記載している体験談は、私自身の経験を基にしていますが、家族や関係者のプライバシーを保護するため、時期、場所、人物設定などの細部を一部変更・脚色し、再構成したものです。一個人の体験として、お読みいただけますと幸いです。

タイトルとURLをコピーしました